ノンバーバルパフォーマンス「ギア-GEAR-」

@ART COMPLEX 1928 12:00 1列6番

今回のギアはキッズデー。子供達がたくさんで賑やか!

開演前のスタッフさんの案内、手話案内が追加されていた。予約すると手話案内があるらしい。そんなサービスしてるんだ!知らなかった。ノンバーバルだからこそのサービスなんだな。
最後の言葉だけ、喋ってた方のスタッフさんも一緒に手話やってた。
ロングラン公演の人気の秘密の一端を見た気がする。

今日の赤ロボは初見の松永さん。男前という言葉がハマる感じでガタイも良くてパワフル。この方の衣装は、短いジャケットで装飾が多めのワイルド系ね。背中のファスナー全開のデザイン、序盤で汗だくになってる姿を見て納得。赤ロボはジャケット脱がないもんね…。
わりと人間ぽい動きの方だなーと思って見てたけど、水中マイムの安定感はさすが。ドッシリしてて、でも手元は軽やかで綺麗だった。
しかし変顔がなかなか激しいw顔立ちがハッキリしてるから何するにも派手だなー。
だるまさんがころんだで舞台から滑り落ちてたけど、あれは演出なのか事故なのか。誰も驚いてなかったから演出かと思ったけど…どっち!?
握手が広範囲な方で、赤ロボと青ロボの握手ポイントの狭間のはずの私の席まで来てくれた。

松田さんの青ロボ、前よりさらにロボっぽくなってる気がする。綺麗な顔立ちだから、動きが伴うとロボっぽさが増すよね。
前髪かき上げとニヤリ笑いのナルシストっぷりもわかりやすくてイイねぇ。通常が澄まし顔だから落差が激しい。
赤ロボの水中マイムのとき、水を率先して用意してるのが青ロボだと初めて気付く。クールなキャラのはずでは!?知らなかった…。
黄ロボが踊ってるときの上段、赤ロボと青ロボの動向を見ているのだけど、松永さん松田さんだとオロオロしてるだけで踊らないのねー。ドールの箱を小脇に抱えて斜め方向に目線を送って決めポーズ。イ、イケメン…!
カードマジックの鮮やかさが本当に素晴らしい。手の動きと表情も、ロボのときの澄まし顔とはまったく違う迫力。

あきらさんの緑ロボはおちゃめで大好きなんだ。壊したバーを持って、お手本のようなテヘペロを披露するあたりとか、だるまさんがころんだのときの、さり気なく驚異のバランス感覚を披露しつつも笑わせてくれるあたりとかね。
串状の方のはしごを登るとき、棒を手で横方向から掴んでロボっぽく登ってるのが細かいなー。
あきらさんのクリスタル直前、後ろの子供が「青い玉のやつ来た!」とはしゃいでいて、私も同じ気持ちだよ!と心の中で頷いていた。美しいよね…!
クラブのスピードアップからの虹色変化、カッコイイなー!
ラストのクラブでことごとく失敗して、5本を放り投げて1本拾って演説風。わはは、完璧じゃなくても楽しければそれでいいんだ!
最前列が2席空いていて、ドールとの握手シーンで黄ロボを手で呼んで座りに来たwこういうサービス精神さすがだわー。

KATSUさんの黄ロボはやっぱり賑やか。言葉は出てないけどなんかもうセリフ聞こえてくる感じw
青い光を食べるシーンは一番長いんじゃないかなー。今日は一度吐き出してまた食べてた。指差された松田さんが、ビクッとなりつつちょっとずつ下がっていくのもわかるw
だるまさんがころんだでは相変わらずの寝たフリ。青ロボに向かってやってたけど、松田さん頑張って笑わずに耐えてた。ちょっとニヤッとなってたけどね!
ソロの光の演出が一番凝ってるのはKATSUさんな気がする。分身カッコイイ!

游さんのドールは連続で見ている。
ドールのダンスシーンがわりとバレエ寄りの振り付けっぽいんだけど、この方はとてもバレエっぽい!脚の上がり方が美しいよね。
終盤のイタズラがスピード感あって笑っちゃう。握手前の赤ロボとのやり取りが可愛いんだよなぁ。松永さんデレデレしてるよ!
工場内の光がドールに収束するシーン、演技や声も相まって何だが出るね。

アンコール無しでアッサリ終わってビックリしたのだけど、これもキッズデーならでは?
一定の手拍子でアンコールって、観劇慣れした大人じゃないとピンと来ない風習だしねぇ。
見えない部分の演出も様々で、何度見ても驚くことばかり。
キッズデーとはいえ、子供達みんな大人しくて驚いた。もっとワーッとなるのかと思ってた。小さな頃からこういうのを生で見られる環境、羨ましいなぁ。
2回目はいろいろと見比べてみよう。

コメントを残す

*