沢入国際サーカス学校発表会

@沢入国際サーカス学校 13:30

沢入から神戸へ移転して初の発表会。今度の体育館は広いし天井が高いぞ!

白い四角の枠が3つ、床には白い紙がたくさん撒かれている。踊るサゴーさんと久保さん、ディアボロの化け物(?)の森さん、侵食される2人。演出はサゴーさんとのこと、全体の統一感が素晴らしい。

久保さんと森さんのディアボロコンビは今回も健在。毎回新しいルーティーン作るのカッコイイな。相手から投げられたのをそのまま回す技が多くて凄い。信頼と練習の賜物だよなぁ。今回は似たような衣装で追いかけっこも楽しいコミカルな感じ。ドタバタしてるの微笑ましい。

鳥居さんは空転劇場で見た超高難度ディアボロに度肝を抜かれたのだけど、サーカス学校入学を知ってまた見られると楽しみにしていた。ディアボロとランプを使った優雅な感じのパフォーマンス、こんなのも出来るんだなぁ。白い枠と白い衣装と白いディアボロとランプ、全体の演出ともハマっていた。他にもいろんなパターン出来ちゃうのかな、今後も楽しみ。

森さんのシルホイール、見るたびに滑らかになっていく気がする。シルホイールから離れて踊るときも、回ってるときも、余裕を感じる。横向きの回転凄すぎるんだよなー。どよめきが起きる回数が着実に増えてるよね。

久保さんのメテオ、紐が細くなった?素手だと怪我するのか、手袋装着してた。このへんの話を聞く時間がなかったのが悔やまれる…。白い枠や衝立にメテオを引っ掛けて用意してるの良いな。小さいボールと長い紐バージョンのメテオも初登場していた。ディアボロのスティック部分がボールになったような形状で、出来る技が格段に増えてる。この独創性凄いなー!

サゴーさんの紙演出とローラーボーラー。散らばっている紙を拾い上げて、読んでみたりちぎってみたり。サゴーさんの笑い声、いいよねぇ。ちょっとハスキーな感じのよく通る声、こっちも笑顔になる。切り絵ならぬちぎり絵で4人を作ったの良い。おお、と思ったのにその後の扱いが雑で笑っちゃう。ローラーボーラーはさすがの安定感。合間のダンスも可愛い。

ラストは4人で。サゴーさんが使っていた台を椅子代わりに、紙で作った望遠鏡を覗いてる。ストーリーある演出は良いなぁ。転換で白い枠を移動させていくのも、見た目が変わって良かった。ちょいちょい挟まる久保さんと森さんの小競り合いが楽しかったな。丸めた紙を投げつけたりもしていた。

ゲストは油布直輝さん、長すみ絵さん、サクノキさん。今回はソロだけでなく、油布さんの紙パフォーマンス前にやってる探索部分を3人で。くっついてウロチョロする3人が可愛い。ちょいちょい仲間割れするんだけどw

油布さんの紙パフォーマンス。オープニングから紙が散らばっている演出だったので、ここでつながった感じ。紙1枚なのにショーとして成立する技術と動き、ホント凄い。
シルホイールはシャツの前を開けてるスタイル。このバージョン久しぶりに見たのでは?筋肉凄すぎだな!?手だけでなく足を使って回すのが不思議。回ってるときは一体化してるようにも見えるし、足で回してるときは操ってるようにも見える。

すみ絵さんのティシュー、デカいトラスから白い布が下がってるのホント綺麗。体育館の天井が高くなったから出来ることだなー。ありがたや。遙か上空でも笑顔を絶やさない華麗さがとても良い。

ラストはサクノキさん。部屋の中の出来事。猫のリモコンと縮む机は初めて見たw縦横無尽だよなー!ハットを被りに行くスライディングが凄すぎて笑っちゃう。猫を投げて被るの、成功するんだ!とビックリ。ちゃんと頭に載ってるの可愛い…。

最後もやっぱり3人でくっついてウロチョロ。帰っていく姿まで可愛かった。

2時間のボリュームで、電車の時間がギリギリで焦るw1時間半に1本だからね…。間に合って良かった。
サゴーさん演出が在校生たちのパフォーマンスとハマっていて、発表会というよりショーケースだった。4人中3人がディアボロパフォーマーという偏り具合なのに、それぞれ違うこともやってるから似たようなパフォーマンスにならないのが素晴らしい。ゲストの3人も、紙を使ったパフォーマンスだったり衣装や道具が白かったりで見事な統一感。良い発表会だった!

コメントを残す

*