@お台場ビッグトップ 15:30 C6-15
2回目のアレグリア。今回はこれで東京公演は終了。私にしては少ない…が、大阪公演に行くので結局だわ。
Read more »@お台場ビッグトップ 15:30 C6-15
2回目のアレグリア。今回はこれで東京公演は終了。私にしては少ない…が、大阪公演に行くので結局だわ。
Read more »@お台場ビッグトップ 11:30 A1-1
5年ぶりのシルク・ドゥ・ソレイユ公演…!待ってたよー!!!アレグリアなので最初からマニア席(勝手に呼んでる端席)にした。シンガーを近くで見たいからね。
Read more »@曳舟文化センター 13:30 4列22番
20年前から開催されている歴史ある公演の最終回。初めて見に行くのが最終回になるとは。
Read more »@プレジャーBアトリエ 13:00 16:00
プレジャーBを退団してサーカス学校に入学したサゴーさんが再びアトリエに!初めてプランツさんを見たのがアトリエ公演だったので、素顔のサゴーさんでの公演はなんだか感慨深い。
Read more »@大田区民プラザ 14:00 C列19番
今年も開催されたTrueAct。良質のエンターテイメントが体感できる機会、今回もクラファン開始時間に必死で申込み。とはいえ、今回はどうしても見たいお目当てが居ないからSS席で…と遠慮したら、しばらく経ってから追加出演者としてポー・チェンライが登場。あんまりだ…。良席は売り切れていたので1回で我慢。後ろの席だと視力の関係で見えんのよ。
Read more »@KAAT神奈川芸術劇場 ホール 14:00 1階8列24番
2年前の公演の再演。新メンバーがいるものの、相変わらず水島さんが出演しているので見に行くことに。席はちょっと遠いけど傾斜のキツい座席なので遮るものは何もない!
Read more »@赤羽会館 17:30 F22
三田奇術愛好会設立50周年企画、慶應義塾系の奇術部OBOG現役生たちのステージ。楠瀬さんが出るからと予約したら、なんと20年ぶりに有栖川大道芸団が復活!?静岡W杯でめちゃくちゃ見に行っていた記憶が蘇る…。
Read more »@沢入国際サーカス学校 13:30
沢入から神戸へ移転して初の発表会。今度の体育館は広いし天井が高いぞ!
Read more »@伽琉駝門カフェ 14:00
リスボンさん主催、出演者もスタッフも元含むギアメンバーだけで構成された3週連続イベント。客席もきっとギアファンだらけ。
Read more »@浅草東洋館 19:30 う列15番
完全有観客の空転劇場は2年半ぶりとのこと。オンライン公演は見ていたけど、東洋館で見るのは久しぶり。
Read more »