@虎渓用水広場 10:30~16:00
晴天すぎて暑い!久しぶりのフェスの洗礼を浴びる。
Read more »@虎渓用水広場 10:30~16:00
晴天すぎて暑い!久しぶりのフェスの洗礼を浴びる。
Read more »@築地本願寺ブディストホール 19:00
沢入国際サーカス学校出身のパフォーマー達による公演。平日の仕事終わりにダッシュで公演に向かうのも久しぶり。
Read more »@ぎふ清流文化プラザ 14:00
岐阜駅から徒歩50分(普通はバスの距離だけど歩いた)、アート体験プログラムのひとつとしての公演のようだ。離島や奥地で開催されがちな公演なので、実に3年ぶりの観賞。
Read more »@神戸ラピスホール 17:00 6番
半年に一度の恒例パフォーマンスショー、第2部。やることを変える人もチラホラ。
Read more »@神戸ラピスホール 13:00 6番
半年に一度の恒例パフォーマンスショー!今回は私的豪華メンバー。
Read more »@八王子市南大沢文化会館 15:00
アートにエールを!の支援プログラムのようで、無料ステージの投げ銭制。出演者が豪華すぎ&久しぶりのステージショーだからか、会場には見知ったお客さんがたくさん来場していた。
Read more »@せんがわ劇場 16:00
様々なパフォーマーによる15分の作品、3公演のうちの最終公演を見に行ってきた。10人の出演者のうち5人が沢入国際サーカス学校出身というレア回。
Read more »@ながめ余興場 13:30 16:30
元シルク・ドゥ・ソレイユの奥澤さんがメンバーを集めて地元群馬で公演。貴重すぎる!
Read more »@ART COMPLEX 1928 17:00 A列7番
久しぶりのギアはKYOTO大道芸祭からのハシゴ。徒歩5分ありがたい。
Read more »@ゼスト御池 11:30〜16:10
2日目。いつも1日開催だったのでこの余裕はありがたい。
Read more »